MENU
メニューを開く
ホーム
開催報告
写真集
電子版ガイドブック
印刷版ガイドブック
橋梁模型
新技術プレゼンテーション
新技術プレゼンテーション
令和7年6月4日(水) 本館会議棟Aホール 13:00~16:15
発表
番号
テーマ
発表時間
出展者名
プレゼンテーション技術名
小間
番号
プレゼン動画
ダウンロード
プレゼン資料
ダウンロード
A-1
設計・施工
13:00~13:15
ガラス発泡資材事業協同組合
災害復旧工事に対応 軽量盛土材「スーパーソル」の活用法
A-063
非公開
A-2
設計・施工
13:15~13:30
(株)森環境技術研究所
高含水泥土改良剤MTシリーズ
A-074
A-3
設計・施工
13:30~13:45
あおみ建設(株)
水中バックホウ
A-002
A-4
設計・施工
13:45~14:00
丸栄コンクリート工業(株)
アームローラー工法
A-006
非公開
非公開
A-5
設計・施工
14:00~14:15
三信建設工業(株)
複合噴射攪拌システム(HCM工法)
A-061
非公開
非公開
A-6
設計・施工
14:15~14:30
クリーンセンター花泉(有)/(株)木村 工務店/ オデッサ・テクノス(株)
狭い場所にも流し込める≪流動化処理土≫
A-079
A-7
設計・施工
14:30~14:45
インフロニア・ホールディングス 前田建設工業(株)
De-POP's ION®PFAS吸着処理システム
A-069
非公開
非公開
A-8
設計・施工
14:45~15:00
アンダーパス技術協会
非開削アンダーパス施工法-函体推進・けん引工法-
A-072
A-9
設計・施工
15:00~15:15
日本キャタピラー合同会社
遠隔操作システムCatCommand
A-011
A-10
設計・施工
15:15~15:30
鉄建建設(株)
機械式深礎工法
A-013
A-11
設計・施工
15:30~15:45
(株)MetaMoJi
施工管理支援アプリ「eYACHO」
A-095
A-12
設計・施工
15:45~16:00
MITS工法協会
MITS工法CMS-ICTシステム
A-004
A-13
設計・施工
16:00~16:15
青木あすなろ建設(株)
水陸両用ブルドーザ
A-014
令和7年6月4日(水) 本館会議棟Bホール 13:00~16:15
発表
番号
テーマ
発表時間
出展者名
プレゼンテーション技術名
小間
番号
プレゼン動画
ダウンロード
プレゼン資料
ダウンロード
B-1
維持管理・予防保全
13:00~13:15
寿建設(株)
手軽に瞬時に空間を記録する「Scanat」
B-002
B-2
維持管理・予防保全
13:15~13:30
日本躯体処理(株)
けい酸塩系表面含浸材「RCガーデックス土木用(1回塗り)」
B-090
B-3
維持管理・予防保全
13:30~13:45
(株)保全工学研究所
画像を用いた浮き・剥離・ひび割れ検出技術
B-055
非公開
B-4
維持管理・予防保全
13:45~14:00
日綜産業(株)
法面作業構台マルチアングル工法と工事用モノレールの併用
B-063
B-5
維持管理・予防保全
14:00~14:15
(株)アースシフト
回転式レーザー素地調整工法 CoolLaser工法
B-061
B-6
維持管理・予防保全
14:15~14:30
橋端改良技術協会
支承防食工法(透ける沓)
B-060
B-7
維持管理・予防保全
14:30~14:45
(株)エイト日本技術開発
インフラDXの実践~EJECからの提案~
B-022
B-8
維持管理・予防保全
14:45~15:00
(株)計測技術サービス
iRadar ADSPIRE 01
B-069
B-9
維持管理・予防保全
15:00~15:15
(一社)PAジョイント協会
PAジョイント
B-066
B-10
維持管理・予防保全
15:15~15:30
J-ティフコム施工協会
超緻密高強度繊維補強コンクリート:J-ティフコム
B-073
非公開
非公開
B-11
維持管理・予防保全
15:30~15:45
KEYTEC(株)
高精度電磁波レーダによる次世代コンクリート内部探査技術
B-091
B-12
維持管理・予防保全
15:45~16:00
エフティーエス(株)
電磁波レーダ鉄筋探査機【GP8800】
B-701
非公開
非公開
B-13
維持管理・予防保全
16:00~16:15
三重塗料(株) /クリスタルジュエリー工法協会
クリスタルジュエリー工法
B-702
令和7年6月5日(木) 本館会議棟Aホール 10:30~12:00
発表
番号
テーマ
発表時間
出展者名
プレゼンテーション技術名
小間
番号
プレゼン動画
ダウンロード
プレゼン資料
ダウンロード
A-14
設計・施工
10:30~10:45
飛島建設(株)
建設現場の若手職員が活用するAIエージェント
A-019
A-15
設計・施工
10:45~11:00
前田製管(株)
ハーフPCa重力式擁壁「ドラゴンウォール」
A-089 A-502
非公開
非公開
A-16
設計・施工
11:00~11:15
日本コンクリート工業(株) /フリー工業(株)/東北ポール(株)
デコメッシュ
A-085
A-17
設計・施工
11:15~11:30
オープンシールド協会
オープンシールド工法
A-082
A-18
設計・施工
11:30~11:45
陽光建設(株) /イビデングリーンテック(株)
補強土植生のり枠工「GTフレーム工法」
A-059
A-19
設計・施工
11:45~12:00
パワーブレンダー工法協会
地盤改良 新技術の提案
A-021
令和7年6月5日(木) 本館会議棟Bホール 10:30~12:00
発表
番号
テーマ
発表時間
出展者名
プレゼンテーション技術名
小間
番号
プレゼン動画
ダウンロード
プレゼン資料
ダウンロード
B-14
維持管理・予防保全
10:30~10:45
(一社)日本建設保全協会
抜き取り可能なあと施工アンカーボルト Rアンカー
B-703
B-15
維持管理・予防保全
10:45~11:00
(株)中央コーポレーション
湿粒化研削材によるミストブラスト工法
B-712
B-16
維持管理・予防保全
11:00~11:15
(一社) 日本鋼構造物循環式ブラスト 技術協会/ヤマダインフラテクノス(株)
循環式ショットピーニング工法
B-504
B-17
維持管理・予防保全
11:15~11:30
(株)染めQテクノロジィ /(株)吉田産業
パワー防錆NKRN-66 コンクリ欠損部補強066
B-716
非公開
非公開
B-18
維持管理・予防保全
11:30~11:45
(一財)橋梁調査会
先進的な業務への取り組み
B-044
B-19
維持管理・予防保全
11:45~12:00
川崎地質(株)
下水道異常と空洞を発見する地中レーダシステム
B-045
令和7年6月5日(木) 本館会議棟Aホール 13:00~15:00
発表
番号
テーマ
発表時間
出展者名
プレゼンテーション技術名
小間
番号
プレゼン動画
ダウンロード
プレゼン資料
ダウンロード
A-20
設計・施工
13:00~13:15
(株)ワイビーエム
地盤改良機の進化版 ここに誕生!
A-044
A-21
設計・施工
13:15~13:30
(株)アルモニコス
ClassNK-PEERLESSで点群データをBIM活用
A-097
A-22
設計・施工
13:30~13:45
西武建設(株)
高規格刃金土
A-027
非公開
非公開
A-23
設計・施工
13:45~14:00
WILL工法協会
WILL-i工法-ICT対応型スラリー揺動撹拌工-
A-702
C-1
設計・施工
14:00~14:15
(株)和建
送電事業支援用仮設資材 和建の特殊鋼板
C-007
非公開
C-2
設計・施工
14:15~14:30
(株)ダイワテック
建設工事監視システム付ソーラーハウス
C-034
C-3
設計・施工
14:30~14:45
(株)エヌ・エス・シー
LEDマルチワークライト「HALO SL]
C-021
C-4
設計・施工
14:45~15:00
(一社)セメント協会
水辺の活用事例と能登半島地震での効果
C-044
令和7年6月5日(木) 本館会議棟Bホール 13:00~15:00
発表
番号
テーマ
発表時間
出展者名
プレゼンテーション技術名
小間
番号
プレゼン動画
ダウンロード
プレゼン資料
ダウンロード
C-5
防災・安全
13:00~13:15
(株)建設技術研究所
自治体の水災害監視体制を強力にサポートする観測機器パッケージ
C-001
C-6
防災・安全
13:15~13:30
パシフィックコンサルタンツ(株)
地域インフラ群再生戦略マネジメント導入支援
C-033
C-7
防災・安全
13:30~13:45
日本工営(株)
予測雨量クラウドシステム「Preview」
C-010
C-8
防災・安全
13:45~14:00
日特建設(株)
スロープセイバー
C-045
非公開
非公開
C-9
防災・安全
14:00~14:15
(株)構造計画研究所
リアルタイム洪水予測システムRiverCast、現場3Dデータ化の加速を支援「NavVis」
C-705
非公開
非公開
C-10
防災・安全
14:15~14:30
ケイコン(株)
フレア護岸
C-006
D-1
その他分野
14:30~14:45
DataLabs(株)
3Dインフラ補修システム「Hatsuly」
D-012
D-2
その他分野
14:45~15:00
(一財)日本建設情報総合センター
DX時代の建設マネジメント
D-011
PAGE TOP