EE東北ガイドブックWEB版
D-002 その他分野

CO2削減効果がある建設発生土土質改良土:

建設分野CN実現に寄与する建設発生土土質改良土

建設発生土の土質改良土とは、建設発生土に水分調整、粒度調整、生石灰添加などを施した土で、管渠など工作物の埋戻し材及び基礎材、流動化処理土材などに利用されます。
土質改良土のメリットとして、・自然環境保護・CO2削減・改良材の添加量を調整することにより、要求強度が容易に確保できる・締固め性能が良く、転圧はきわめて容易・ストックの際に雨にぬれても水抜けが良く、強度低下が無い・液状化対策に有効等があります。最近の研究では、土質改良土のCO2削減効果が確認されており、建設分野のCN実現に寄与することが期待されます。

全国建設発生土リサイクル協会
担当:(一社)全国建設発生土リサイクル協会 事務局
TEL:03-3526-2129
URL:https://jasra.or.jp/