EE東北ガイドブックWEB版
C-901 防災・安全

災害シミュレーション/3DVRハザードマップ:

災害リスクを3DVRで可視化し防災計画や避難教育に活用

地震、津波、浸水氾濫、土石流、群集など、地域の現況データや解析結果と連携したVRシミュレーションにより、まちづくりの計画段階から防災・防犯の視点を組み込み、3DVRハザードマップなど住民の防災意識向上や避難教育にも利用できるサービス展開が可能なデジタルツイン技術を提供。3D都市モデルを利用し、堤防決壊時の浸水範囲や時刻歴での浸水深のシミュレーション、避難施設の位置や定員、標高等の情報の可視化などを行ったシミュレーションも可能です。正確なデータを使用したシミュレーションに基づき、住民の防災意識向上や啓蒙のための体験システムとして、イベントなどでも使用できる他、避難ルートや施設配置検討等の防災計画にも活用できます。

(一財) VR推進協議会
担当:会員企業 (株)フォーラムエイト 新田純子
TEL:03-6894-1888
URL:https://www.forum8.co.jp/