EE東北ガイドブックWEB版
C-040 防災・安全

グランドセル砕石舗装工法

コンクリートの時代を変えるグランドセルを用いた地盤対策

グランドセル砕石舗装工法は、路盤上に展開したグランドセルに砕石を充填し、グランドセルの拘束効果により安定した砕石舗装面を構築することで、車両の輪荷重を分散し、轍掘れや不等沈下を軽減して砕石舗装の強化・安定を図る工法です。必要掘削深度を最小限に抑えることができるため、発生土の搬出や処分が困難な場所に適しており、養生期間不要のため施工直後に即日道路の解放が可能。また水はけが良く、常に安定した舗装面を維持でき、環境を考慮した雨水の浸透による排水を図る場合に優れた効果を発揮します。

NETIS:HK-220002-A

東京インキ(株)
担当:仙台営業所 太田
TEL:022-274-3531
URL:https://www.tokyoink.co.jp/products/civil_engineering_environmental_materials/foundation_roadbed/