EE東北ガイドブックWEB版
C-025 防災・安全

実証実験、社会実験によるラウンドアバウトの取組み

事例がないラウンドアバウト(市街地瓢箪型、特別豪雪地帯、大型車考慮)構造の最適化

○瓢箪型ラウンドアバウトは走行距離が長く、速度抑制のため中央部にしぼり形状を入れます。国内では街路の事例がなく、2日間の実証実験で4つの案について、セミトレーラ、大型トラック、乗用車の走行実験・挙動計測を行い、最適な形状を決定しました。
○特別豪雪地帯のラウンドアバウトは、積雪・降雪時でも安全性を確保する必要があります。国内では旧ロータリーを除いて事例がなく、国交省の社会実験として仮設のラウンドアバウトにより交通挙動調査、アンケート調査を実施し、視程障害対策や除雪しやすい構造を検討しました。
○大型車両走行を考慮したラウンドアバウトは、特殊車両の通行方法検討を行いました。

セントラルコンサルタント(株)
担当:東北支社企画営業部
TEL:022-264-1923
URL:https://www.central-con.co.jp/