海洋調査技術で未来を拓く
『傾動自在型試錐工法』は、調査地点のガイドパイプと台船上のボーリングユニットを独立して仮設する独自のボーリング技術です。概ね50mまでの水深において安定的な地盤調査が行えかつ高品質な試料採取が可能です。荒天時にはガイドパイプ・ボーリングロッドのみを調査地点に残置できるため、退避や作業再開が短期間に実施できます。また、ガイドパイプとの接続部に柔軟に角度を変えられるフレキシブル底板(特許取得済)を利用することによって10°程度までの傾斜した海底地盤であっても安定して掘削をすることができるようになりました。
弊社は更なる技術開発に取り組み、海域におけるインフラ整備や再エネ事業の発展に貢献します。