ライトユースから高度な解析まで誰でも自由に、無償で使えるQGIS
●シェープファイルをはじめとする数多くの空間データ形式に対応可能です。
●データの可視化、編集、分析、レイアウト等の GIS のトータル機能を有しております。
●多くのプラグインや外部のソフトウェアとの連携により、専門的な解析が可能です。
●マルチプラットフォーム(Windows、Mac OS X、Linux 等のOSで動作)に対応可能です。
●河川や道路等施設の維持管理、都市計画等あらゆる分野での活用が可能です。
●朝日航洋は、QGIS に関する出張講座や空間データ利活用ワークショップによる人材育成のサポート、各種プラグインの開発が可能です。