EE東北ガイドブックWEB版
B-064 維持管理・予防保全

中性子塩分計RANS-μ:

コンクリート内部の塩分量を完全非破壊で把握可能【国土交通大臣賞受賞】

中性子をコンクリートに照射した際に発生するガンマ線を測定することで、コンクリート内部の塩分量を完全非破壊で把握可能です。本技術は第7回インフラメンテナンス大賞において、国土交通大臣賞を受賞しました。
※RANS-μは理化学研究所が開発しました。RANS-μによる中性子非破壊計測事業はT-RANSが標準化し、(株)ランズビューが実施しています。
【国土交通省の点検支援技術性能カタログ掲載】
技術番号:BR020032-V0023、技術名:非破壊塩分検査装置「RANS-μ」

(株)福山コンサルタント
担当:インフラマネジメント事業部 宮村正樹
TEL:03-5296-9407
URL:https://www.fukuyamaconsul.co.jp/business/monitoring.html