EE東北ガイドブックWEB版
B-041 維持管理・予防保全

3次元情報を活用した新たな街路樹の現状把握手法:

MMSを活用して効率的に現況を把握

現在、樹木管理業務では、倒木の要因となる樹勢衰退や歩道、車道への影響度合いの調査を街路樹診断士や樹木医(補)などの資格を持つ技術者が1 本1 本判定し、記録しています。しかしこの手法で調査すると膨大なコストと時間がかかります。アジア航測では、MMS(レーザスキャナ、デジタルカメラ、GNSS/IMU などのセンサーを組み合わせ、走行経路周囲の空間情報を取得するシステム)により、3 次元点群データによる街路樹のサイズや道路の損傷などを計測することで、計測車が走行した区間の情報を短期間かつ安価に取得する方法をご提案しています。

アジア航測(株)
担当:仙台支店 営業課
TEL:022-216-3553
URL:http://www.ajiko.co.jp/