B-029 維持管理・予防保全 REJ工法(橋梁用伸縮継手装置設置工) 止水性・耐久性・施工性に優れた漏水補修工法 橋の延命化には、伸縮装置からの水の流れ込みによる鋼材の腐食や、コンクリート劣化が起因するため伸縮装置の止水対策が重要です。REJ工法は、付着性と伸縮性に優れた止水材を遊間へ充填することで、橋梁本来の止水機能を回復させる工法です。施工は止水材の取り換えのみとなるため、本体取換えに比べ、はつり作業による施工基面への損傷がなく、施工時間の短縮が図れます。NETIS:QS-190028-VE 西日本高速道路メンテナンス九州(株) 担当:技術推進部 技術推進課 TEL:092-716-3983 URL:https://www.w-m-kyushu.co.jp/