EE東北ガイドブックWEB版
A-093 設計・施工

イージーラーメン橋工法

構造性・施工性・経済性に優れた複合門型ラーメン橋

支間長が25m程度までの複合門型ラーメン橋です。上下部工の剛結方法が単純・確実であるのが特徴です。上下部を一体にしたことにより地震・津波に強い構造です。昨年の能登半島地震被災地では橋体に全く損傷が無いことを確認しております。[(一社)イージースラブ橋協会調査による] 主桁は、H形鋼に孔明け加工を施したものを用いているため、材料調達が容易です。低桁高で主桁重量が軽く、狭隘箇所での架設や迂回路・仮橋が省略できる分割施工が可能です。下部工や基礎工の縮小、支承や伸縮装置の省略などと併せ建設コストや維持管理コストが大幅に低減できます。

NETIS:HR-090012-VR

(一社)イージースラブ橋協会
担当:事務局
TEL:076-264-1184
URL:https://esb-jp.com/