EE東北ガイドブックWEB版
A-061 設計・施工

複合噴射攪拌システム(HCM工法)

噴射と攪拌による大口径改良体の造成を可能にした深層混合処理工法

小型地盤改良機を使用して、固化材のスラリーを噴射できる特殊ノズルと撹拌機を組合せた攪拌装置を用いて噴射攪拌を行うことで、φ2,000㎜クラスの大口径改良体を造成が可能な深層混合処理工法です。この工法の特徴は、地盤改良時の地中変位を低減でき、周囲の建物や構造物にほとんど影響を与えません。また、従来工法と比較して、施工機械の運転における単位改良土あたりの二酸化炭素排出量を、最大で50%程度削減できます。これは、低出力の小型機械と施工プロセスの最適化によるもので、地盤改良プロジェクトの温室効果ガスの排出を軽減し、持続可能な施工に貢献することが可能です。

三信建設工業(株)
担当:仙台支店 関、大畠、小泉(亮)、小泉(裕)
TEL:022-301-5258
URL:https://www.sanshin-corp.co.jp/