杉の皮をリサイクルした「ひと」にも「環境」にもやさしい舗装材
『SUGI ROAD』は、杉のバークを再利用した自然由来の革命的なソフト舗装材です。
産業廃棄物として処分されていた杉のバーク(樹皮)を再利用し、海水由来の酸化マグネシウムを接着剤として使用することで、環境に優しい舗装材を実現。バーク材の繊維質が弾力性を生み、足腰への負担を軽減し快適な歩行が可能です。
また、杉の樹皮が持つ抗菌成分と繊維質の特性を活かしたマルチング効果に加え、酸化マグネシウムが土壌をアルカリ性に整えることで、雑草の繁茂を効果的に防止します。歩行快適性と防草効果を両立した『SUGI ROAD』は、美しい景観を持続しつつ、環境負荷低減に貢献する次世代の舗装材です。