刃金土の不足問題も解決へ、脱水ケーキの有効活用!
ため池の遮水材として使用される天然の刃金土が全国的に不足しており、ため池改修工事において問題となっております。砕石を製造する過程で脱水ケーキと呼ばれる副産物が発生します。この脱水ケーキの利用用途がなく、活用先の検討がなされています。我々は、上記の問題を解決するため、脱水ケーキを用いた「高規格刃金土」の開発に成功しました。高規格刃金土は天然の刃金土と比べて遮水性能が高く、施工性にも優れています。また、使用量に応じて製造可能のため安定的に現場へ供給することが可能です。ぜひ、ため池改修工事の際には、「高規格刃金土」のご検討をお願いします。