EE東北ガイドブックWEB版
A-018 設計・施工

3Dプリンタを用いた新しいコンクリート製品の開発:

型枠不要・複雑な形状のコンクリート製品に対応

3Dプリンタは約3m四方のフレームで構成されています。ポンプから圧送されたモルタルをフレーム内を自由に移動可能なノズルから吐出し製品を造形します。
◇型枠が不要なため、特殊な形状の製品であっても、受注から納品までの期間の短縮が期待できます。
◇残存型枠として使用することで、現場で複雑な型枠を組む必要がないため、熟練工が不要、かつ工期短縮が期待できます。
◇NETIS登録技術(登録番号 KT-230174-A 「建設用3Dプリンティング」)

NETIS:KT-230174-A

共和コンクリート工業(株)
担当:東北営業部
TEL:022-221-2387
URL:http://www.kyowa-concrete.co.jp